解体工事や解体費用のお悩みを丸ごと解決!

家屋解体のことなら
自社請負・施工
当社におせください

株式会社グローバルビジョン
迅速丁寧高品質

ご相談・お見積りは無料です!

見積無料!!

6つの特徴

features
01
確かな技術力
一般住宅から施設等の建築物まで、様々な現場で解体工事に携わってきた当社は「どのような解体がベストなのか」という知識と、ベストな施工を実現できるだけの技術力があります。スピーディかつ丁寧に、その土地や建材にも考慮し、お客様に最も適した工事をお約束します。
02
お客様の用途に合ったご提案
人生の中で経験される機会が少ない解体工事は、お客様にとって大変不安なものだと思います。お客様の抱える不安を払拭するために、スタッフが親身に対応いたします。当社は迅速・丁寧・高品質の対応で、お客様の用途に合わせた解体工事をご提案いたします。
03
当社作業員による安全・丁寧な現場作業
経験豊富な自社作業員が基本ルールを遵守して工事を請け負います。また、建設業許可や収集運搬許可を取得しております。安心してお任せください。


03
当社作業員による安全・丁寧な現場作業
経験豊富な自社作業員が基本ルールを遵守して工事を請け負います。また、建設業許可や収集運搬許可を取得しております。安心してお任せください。


04
工事着工前の近隣への配慮
解体工事は振動や騒音、粉塵等が必ず発生してしまう工事です。施工時には可能な限りご迷惑を軽減できるよう努めておりますが、近隣とのトラブルを防ぐためにも、着工前には工事のご説明を兼ねた、誠実・丁寧なご挨拶回りを行なっております。


05
建設リサイクル法に基づいた施工
当社は建設リサイクル法に基づき、法令遵守の廃棄物処理を行ないます。当然のことですが、不法投棄などは絶対にいたしません。廃棄物を適正に処理していることを証明する、マニフェストの発行・保管にも、もちろん対応しておりますのでご安心ください。
06
面倒な手続きを代行
解体作業を行う際は、様々な手続きが必要となります。家屋の電気やガスや水道を止める手続きをはじめ、建物リサイクル法の届出とたくさんの手続きがあり混乱される方も多いです。またどのような手続きが必要か、詳細をご案内しますので安心してお任せください。

06
面倒な手続きを代行
解体作業を行う際は、様々な手続きが必要となります。家屋の電気やガスや水道を止める手続きをはじめ、建物リサイクル法の届出とたくさんの手続きがあり混乱される方も多いです。またどのような手続きが必要か、詳細をご案内しますので安心してお任せください。

こんな方にオススメ

recommendation

解体業者
✔解体工事を考えているけど、どこに相談すればいいの?
✔自分で探そうと思うけど、悪徳業者に引っかからないか心配・・。

費用
✔家屋解体工事の相場、費用ってどれくらいかかるの?
✔お願いした後に追加の費用がかからないか心配・・。

騒音・粉塵(近隣への配慮)
✔工事の時の騒音や粉塵は大丈夫なの?
✔ご近所に迷惑になったりしないか不安・・。

その他
✔万が一、事故が起きた時の保証はどうなるの?
✔見積りを依頼したら、その後にしつこく営業してこないか不安・・。

その他
✔万が一、事故が起きた時の保証はどうなるの?
✔見積りを依頼したら、その後にしつこく営業してこないか不安・・。

\安心工事と適正価格をお約束/
私たちにお任せください!
私たちにお任せください!

気になる解体費用のお見積りは無料です!
まずはお気軽にご相談ください。

当社では可能な限り費用を抑えた、適正価格での施工を実現しております。
住宅メーカーなどの建築業者は、解体工事を下請けの業者に発注しますので、工事費用(見積り)には、中間マージンが上乗せされていることがほとんどです。
当社は、自社施工のため、余計な中間マージンを減らし、工事費用を安くすることができます。
さらにお客様に安心してもらえるように工事賠償保険にも加入しており万全の体制で作業をしております。
お客様が気持ちよく、解体をお願いできるためにも、当社はしっかりとした綿密な打ち合わせをしておりますので、まずは気軽に無料相談からお問い合わせ下さい。
\様々な解体工事に対応/
あらゆる解体を高品質に仕上げます!
あらゆる解体を高品質に仕上げます!

木造家屋解体
家屋の建て替え時をはじめ、老朽化した住宅の解体に対応いたします。
施工の難しい狭小地や、隣接道路が狭い現場などにも、柔軟に対応いたしますのでお任せください。

解体工事をご検討中の方の中で、一軒家などの木造住宅の解体工事をご希望される方が多数いらっしゃいます。木造解体は、土地面積や規模などによって異なりますが、鉄骨造解体や鉄筋コンクリート造解体に比べて、費用が比較的安く済むという特徴があります。

内装・店舗解体
事務所を移転される際や店舗の閉店の際の内装解体も実績多数!
次のテナントに備えての内装解体はもちろん、内部の造作だけを現状回復する場合もお任せください。

内装解体とは、店舗やオフィス・テナントを明け渡す際に行う、「床」「壁」「天井」「配線」「給排水設備」等を撤去、内装の分解・運びだし・破壊するまでの工程のことを言います。
建物構造体以外のものを全て解体するスケルトン工事と、店舗や事務所に明け渡すために元通りへ戻す原状回復工事があります。

鉄骨建物解体
振動や騒音、粉塵などが発生しやすく、入念な養生と丁寧な作業が必須です。
鉄骨を解体する場合は、産業廃棄物が大量に出ます。当社は回収、処分までを手掛けますのでご安心ください。

鉄骨解体工事では振動や騒音、粉塵などが発生しやすく、近隣様などにご迷惑をお掛けしないよう、入念な養生と丁寧な作業が必須です。
当社では重機を慎重に操作したり、水まきをしながら作業したりするなどして、可能な限り低減に努めておりますのでご安心ください。

対応エリア

area

サービスの流れ

how to
1.お問い合わせ
2.現場調査
3.お見積り
4.ご契約
5.近隣へのご挨拶
6.足場養生の組み立て
7.解体工事着工
8.廃材の分別・収集搬出
9.工事完了
5.近隣へのご挨拶

ご利用いただいたユーザーの声

customersvoices
実家の空き家を解体(50代男性)
実家の空き家の解体をお願いしました。木造2階建てですが年末までに完了してくださいと無理をお願いしました。きっちり間に合わせていたたき感謝しております。
事務所のプレハブを処分(60代男性)
事務所で使っていたプレハブを処分することになり依頼しました。見積りから着工までスムーズで、2日程で対応いただきとても良かったです。
家のリフォーム(40代女性)
家のリフォームをすることになり解体工事をお願いしました。日程通りに施工していただいて、家計のほうも大変助かりました。
家のリフォーム(40代女性)
家のリフォームをすることになり解体工事をお願いしました。日程通りに施工していただいて、家計のほうも大変助かりました。

よくある質問

FAQs
  • Q
    見積もりは無料ですか?
    A
    現地調査、お見積りは無料となります。担当者が現状を把握し、お客様のご要望をお伺いした後にお見積りをさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。
  • Q
    追加料金が発生することはありませんか?
    A
    建築物に対して追加金額が発生するケースはほとんどありません。万が一、工事開始後に地中から障害物(浄化槽)などが出てきた場合には、お客様に撤去料金等を必ず確認頂いたうえで作業を行いますので、無断で価格を修正した請求書を発行することはございません。
  • Q
    近隣挨拶は必要ですか?
    A
    当社にて近隣の方にご挨拶させていただきます。当社からの挨拶と同時にお客様にもご挨拶していただけますと、ご近所様も安心されるかと思います。
  • Q
    解体中は立会いが必要ですか?
    A
    解体作業中は立会いの必要はありませんが、作業完了時に確認のため立会いをお願いしています。もし作業中にお立ち合いをご希望の場合は担当までお申し付け下さい。
  • Q
    どんな建物でも解体してもらえますか?
    A
    大小に関わらず解体いたします。一戸建て・アパートや大型マンションの住居施設や、工場・店舗などの商業施設や、物置・倉庫などの解体もお引き受けいたします。
  • Q
    隣接する道の幅が狭いのですが、工事は出来ますか?
    A
    重機や工事車両が入れない場所では、手壊し・手運びにて対応いたしますので解体工事は可能です。
  • Q
    解体工事の期間はどれくらいかかりますか?
    A
    内容や工事期間の天候にもよりますが、重機やトラックの侵入が可能な立地で、一般家屋(木造30坪程度)の解体の場合、7~10日間の施工期間となります。
  • Q
    解体工事にはどんな手続きが必要ですか?
    A
    各自治体へ「解体工事に関する事前の届出」を行う必要がございます。当社で届出を代行させて頂くことも可能です。お客様には、電気・ガスなどのライフラインを止めていただく必要がございます。
  • Q
    近隣挨拶は必要ですか?
    A
    当社にて近隣の方にご挨拶させていただきます。当社からの挨拶と同時にお客様にもご挨拶していただけますと、ご近所様も安心されるかと思います。

グローバルビジョンからの3つの約束

【約束その1】 あらゆるご相談に親身に対応

初めての解体工事の依頼では、「どこに頼めばよいか」「費用はどれくらいか」「手続きが分からない」など不安でいっぱいなのではないでしょうか。当社では、解体工事のプロならではの視点で細かなところまで気を配り、ご相談、解体工事、近隣の対応、書類手続き等を行います。ご不明な点やご不安なことがございましたら、何でもお気軽にご相談下さい。熟練の技術者やスタッフが、初めての解体でご不安な方にも親切丁寧にお応えいたします。 

【約束その2】 周辺環境への配慮を徹底

当社では工事の前には必ず近隣の方々へご挨拶にお伺いし、工事内容・期間のご説明を行なっております。また作業中には事故を起こさないための対策や、粉塵飛散防止のための水撒きを徹底。極力近隣の方の迷惑とならないよう努めています。工事に関わる全ての方の、ストレスや不安を少しでも軽減できるよう、最善を尽くしますので、どうぞ安心してお任せください。

【約束その3】 工事完了後も安心サポート

滅失登記は建物の解体後、1カ月以内におこなわなければならないことが法律により定められています。当社では解体工事完了後の建物滅失証明書の発行も、しっかりとサポートいたします。 作業が終わったから終了という事ではなく、些細な事でもご不安に思うことがありましたらいつでもご相談ください。

ご相談・お問い合わせ

application&request

お申込みは下記のフォームからお願いいたします。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信する
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。